こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
Googleアナリティクスとは
ホームページは制作会社に作ってもらったっきりで効果の測定なんか
やったことない、という方はいらっしゃいませんか?
自社サイトが今どういう状況で、どのページに注目が集まっているかなど、
アクセス解析はご自身でも出来るんです。
細かなデータを収集できるGoogleアナリティクス、あなたも利用してみませんか?
Googleアナリティクスを無料で学べる『Googleアナリティクスアカデミー』という
サービスがあります。
初心者から上級者まで無料で学べる
こちらがGoogleアナリティクスアカデミーです↓
https://analytics.google.com/analytics/academy/
コースは以下の4つ。
・Googleアナリティクス初心者向けコース
Googleアナリティクスを利用するために最初に行なうべき初期設定やアカウントの作成方法、
機能の説明や操作方法、レポートの分析の仕方など、基本的なことをこちらで学べます。
・Googleアナリティクス上級者向けコース
初心者コースで学んだことを活かしながら、より高度な分析ツールの使い方や
レポート作成方法、カスタマイズ設定のやり方など、より実践的な知識を
得ることができます。
・Googleアナリティクス360入門コース
Googleアナリティクス360というのは有料のサービスなので、それに
加入している方でご興味があればこちらで通常版との違いや高度な機能
について学ぶことができます。
・Googleタグマネージャーの基礎コース
これはタグを扱う人向けなので初心者は見なくてもいいかなと
思います。
「うわ、英語やんけ!」ってならないで!
Googleアナリティクスアカデミーの動画は、基本英語です。
ベラベラしゃべってきます。
でも拒否反応をおこして閉じないで!
字幕があります!
日本語字幕を出したいときは、動画右下の歯車マークを押して、
字幕⇒自動翻訳⇒一番下まで行くと日本語が出てきます。
コースによっては設定しなくても日本語字幕が出てくることも
あるかもしれません。
Googleアナリティクスの基礎だけでも分かってくると、
自社サイトのどのページが人気なのか、どのページで
お客さまが離脱しているのかなどが分かり、効果を出すための
改善点が見えてくるのです。
お時間があるときに、初心者向けコースだけでも見てみては
いかがでしょうか。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。