あけましておめでとうございます!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
本年もどうぞ弊社と弊社ブログをご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
年明け最初の記事は、WEB会社っぽい記事を!
会社のホームページをつくる際、まず行なうのが制作会社選び。
予算やデザイン性、サポート体制など、ご自身のニーズに合う業者を選びたいところですが、
「パソコンは苦手」「何を聞いたらいいか分からない」など、お困りの方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか。
そこで、今回は御社に合った制作会社の選び方を分かりやすくお伝えします。
参考になりましたら幸いです。
良いホームページは制作会社選びから
ホームページ制作において、制作会社選びは最も重要な要素であると
いっても過言ではありません。望む結果をホームページで得られるか
どうかは、ここで決まります。
知人に安く作ってもらう、という方もいらっしゃいますが、効果を出したいので
あればあまりお勧めできません。仕上がりが気に入らなかったり、効果がなかったり
したときに、付き合いの手前言いにくいということもあります。その点、専門業者で
あれば何かトラブルがあった際も責任をもって対処してもらえます。
制作会社の担当者とは直接会って契約に関する話をしっかりと聞いてください。
そうすることで、その制作会社の提案力や信頼できそうかどうかなと、
判断材料が得られます。
制作が開始してから腰を上げるのではなく、制作会社選びから全力で行ないましょう。
ホームページ制作で失敗する方の多くは、この制作会社選びでつまずいています。
トラブルを未然に防ぐために確認しておきたいポイント
・どんな実績があるのか
実際に制作実績を見せてもらうことで、その会社のデザインが
あなたのイメージを具現化できるレベルかどうかが分かります。
・制作をどのように進めるのか
制作期間、文章は自分で考えないといけないのか制作側で考えてもらえるのか、
写真を用意する必要はあるのか、取材は対面・電話どちらで行なうのかなど、
具体的なことを質問してしっかりとイメージできれば、後から「こんなはずじゃ
なかった・・・」と後悔せずにすみます。
・有料/無料の範囲
契約書に書かれた費用はどんな作業にいくらかかっているのか、
更新サポートがあるのであればどの程度まで無料で更新してもらえるのか、
どういう場合に余分に費用がかかってくるのか、大事なところなので
しっかりと確認しましょう。分からないことがあれば、納得できるまで
とことん質問していいのです。
・完成後の運用サポートはあるか
ホームページは作って終わりではなく、その後の運用が肝心です。
完成後にはどういったサポートをしてもらえるのか、
詳しく聞いておきましょう。
エンジョイワークスなら、任せて安心!
私たち株式会社エンジョイワークスは、お客さまに「ここなら安心」と
心から納得してホームページ制作をお任せいただきたいので、
ご不明点があればご理解いただけるまで丁寧にご説明をいたします。
せっかくホームページを作るのですから、最高のホームページにするためにも
遠慮せずに気になることはどんどん質問してください!