みなさんこんにちは、大阪市・越谷市のウェブ制作本舗エンジョイワークスの、
あァ~かァくゥ~~もォ~えェるゥ
こォ~どォくゥ~うゥ~なァみィ~いィ~ちウォ~~…
カラオケの鉄板は『楽園』!!な、ライター2号です。
※冒頭の歌詞は『BURN』。
さて、みなさまご存知のとおり、
私はこれまでザ・イエローモンキーならびに吉井和哉ソロの楽曲を愛聴してまいりました。
前者は近年再結成が実現し、シングルがあいかわらず痺れるのでそれはいいので
新作アルバムはまだか~まだか~と首をキリンのようにして待っている次第なのであります。
が。
ひとつ聴き逃していた作品がありました。
『ヨシー・ファンクJr.~此レガ原点!!~』というアルバムです。
『ヨシー・ファンクJr.~此レガ原点!!~』とは
こんなかんじのジャケットです。
ただしロビンさんはもっとしわがれクールです。
2014年(ということは吉井さんが眞鍋かをりさんとご結婚される前年)に
吉井さんがソロでリリースされた作品で、
吉井和哉、自身選曲によるキャリア初のカヴァー・アルバム。
2013年にソロ活動10周年を迎え、THE YELLOW MONKEYとしてもデビュー20周年という
大きな節目を迎えていた吉井和哉にとっての、新たな10年へ向かう第一弾作品。
というものです。
曲目をみますと、1960年代から80年代にかけての
オールタイムな名歌謡曲がズラッと並んでおります。
「カヴァー…?それよりも新作、というか再結成はよ」
「そもそもタイトルが…ドラゴンボールとかやってらっしゃったしそういう路線でいくのか…」
※ドラゴンボールの主題歌は本作品リリースから後のことである。
というなんとも傲慢なリスナーであったためにスルーしてしまっていたのですが、
先日加入したAmazon Primeにともない無料で聴けることがわかり、手にとってみたわけです。
いや~~~~…
すみませんでした。
(手のひら720度返し)
メチャクチャよかったです
メチャクチャよかったです。
メチャクチャよかったです。
メチャクチャよかったです。
メチャクチャよかったです。
何度でもいいます、なにせメチャクチャよかったんですもの。
何がいいって、それはこのMVを視聴いただければ十分かと思うのですが、
イエモンのあの独特の歌謡っぽさの、まさに原点が詰まっているような。
そんでまた吉井さんの憂いのある声が曲調に合うこと合うこと。
無限シャッフルリピート余裕です。本当にありがとうございます。
勢い余って、かなり赤裸々な内容でファンの間で賛否両論という自伝も購入。
こちらも個人的にはメチャクチャ興味深かい内容でしたし、
読んだあとはイエモンの数々の名曲の聴こえ方がかなり変わります。
合わせてオススメ!
あ、オチですか?そんなものは野暮でございまSHOW。
なんてったってェメチャクチャァよかったァのでェすゥからァ~あァ~~…