こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
最近amazon primeでいろんなドラマを漁っておりまして。
いくつかご紹介しますので気になった方はぜひ観てみてください。
ドクターX
軍医・船医など海外で数々の現場を渡り歩き、天才的な腕をもつ医師・
大門未知子(米倉涼子)。彼女が権力に屈することなく、危機的な状況にある
多くの患者を救う姿が本当にカッコイイです。
いつも大門未知子の前には権威の象徴としての大きな敵が立ちふさがるのですが、
それがまた西田敏行、北大路欣也、伊東四朗など錚々たる役者陣がそろっていて、
演技バトルも見ものです。
シーズン6まで全部観れます!!
※画像はすべてamazonさんからお借りしています。
アウトブレイク 感染拡大
カナダで大ヒットした医療ドラマ。
現在シーズン2の制作が進んでいるのだとか。
このドラマ、予言のドラマとして恐れられているのです。
なんと、新型コロナウイルスが出てくるのですが、このドラマが
放送されたのは今我々を苦しめているCOVID-19が流行するよりも
前のことなんです。
マスクが品薄になって高値で売買されること、特定の人種や
一度陽性になって回復した人への理不尽な差別、新しい
ワクチンへの高まる期待・・・現状とリンクしすぎていて本当に怖いくらいです。
主人公は緊急医療研究所の所長であるアンヌ・マリー博士なんですが、
旦那も医師で、職場の女医と浮気してやがるんです。
旦那の浮気相手が患者から未知のウイルスをうつされてしまい、
瀕死の状態に。内心「そのまま死ねや」と思うこともあったでしょうが、
アンヌ・マリーはちゃんと彼女を救います。
ドクターX同様、働く女性のプロ根性がかっこいいドラマです。
モダン・ラブ~今日もNYの街角で~
長谷川京子がYOUTUBEでオススメしてたので観てみました。
一話完結でエピソードは8個。
ファッションや街並み・・・NYのお洒落さに浸りたい方にいいかも。
アンハサも出てます(ウェイまで言うたれよ)。
潤一
これは志尊淳が好きな人にだけオススメします。
なぜならわけのわからなさが半端ないからです。
ミステリアスな青年「潤一」が、6人の女性と出会うのですが、
「で?」っていう・・・。
潤一と出会ったことで、幸せになるでも、不幸になるでもない。
なんだか幻のような一夜。
ファンタジーなんですかね・・・もしかして潤一は妖精なのか?(悩)
無邪気だったり、妖艶だったり。
女性に見せる笑顔がきちんと演じ分けされていて、その女性が望むものを
見せてくれる存在なのかなと思いました。やっぱり妖精だ!
日暮里チャーリーズ
これも万人にオススメできる作品ではないのですが・・・。
佐藤流司という2,5次元俳優が出ています(ライター3号の
領域ですね)。舞台『刀剣乱舞』にも出ているようですね。
うっとうしそうな前髪から覗く綺麗な二重・・・若い頃の
私の好みドンズバでしたのでビジュアルを楽しみました。
女装もしてるのでファンにはたまらない作品なのではないでしょうか。
ただ、ショートヘアの女の子の演技と姿勢がいまひとつなのでそこは
覚悟のうえご鑑賞あれ。
東京ラブストーリー
平成初期のオリジナルをリアルタイムで観ていた大人にこそおすすめしたい、
現代版にアレンジした東京ラブストーリーです。
レビューを見たら赤名リカ役の子が酷評されてたんですが、
ビッグスマイルが魅力的で私はとても良かったと思うんですけどねぇ・・・。
ラストは私が望むかたちではなかったのでちょっと残念でしたが、
現代版はスタイリッシュでオリジナルほど関口さとみ(ヒロイン赤名リカの
ライバル)にイラァとしなかったので、こっちの方が好きです。
以上です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。