こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
風邪の予防でずっとマスクをしている方って結構いらっしゃると思うんですが、
niftyさんの記事で
「マスクを長時間着けっぱなしにしていると、マスクの表面(外側)にウイルスなどが
付着してしまう。
マスクを何度も着けたり外したりすることで、マスクを触った手から鼻や口に
ウイルスを取り込んでしまう可能性があるのです。」
というのを見かけました。医師の中には患者さんの診察時、一人診終わったら
その都度マスクを替えるという方もいるんだそうです。
一度外したら新しいものに替えるか、それが無理なら極力つけたり外したりの
回数を減らす方がいいかもしれませんね。
『フリー・ウィリー』
本日ご紹介する映画は、『フリー・ウィリー』です。
少年とシャチの友情物語です!
あらすじは下記の通り↓
母に捨てられ、大人たちを騙して金を稼いでいた孤独な少年ジェシー。
警察に捕まった彼は罰として水族館で働くことになり、そこでシャチのウィリーと出会う。
家族から引き離されたウィリーに共感したジェシーは、やがて親友同士のように心を
通わせ始める。
そんな折、館長たちは大勢の観客たちを前にショーで失敗したウィリーを殺して、
多額の保険金を得ようと画策し始める。
マイケル・ジャクソンが熱唱する主題歌「ウィル・ユー・ビー・ゼア」と
海洋撮影の第一人者ボブ・タルボットの美しい映像も話題を呼んだハートフル・ストーリー。
監督はサイモン・ウィンサー。あんまり日本では有名ではないかも
しれませんね。
クロコダイル・ダンディーの3作目とか
撮ってる人なんですけど。
レビュー
鯨まで襲う獰猛な生物シャチ。なぜか人間は襲わないんです
(セイウチと間違えられたり、仲間を襲われたら襲い返す等の
例外はあるらしいけど)。 セイウチと間違えられるって何。
立ち直れないよそんなの。
怒っちゃイヤイヤ!と頭を左右に振るしぐさのウィリー(シャチ)が
かわいいことかわいいこと。
少年もいつかああやって心の傷をピョーン!と飛び越える日が
来るんだろうな・・・とじんわり心が温かくなります。
ちなみに養父がぐっさんに見えますのでそこにも注目して
みてください(笑)