こんにちは。エンジョイワークスです。
東芝がついに東証2部へ降格しましたね。
粉飾事件の後に巨額損失が発覚して、東芝のブランドイメージは
地に落ちたわけですが、一般消費者としては倒産の危機が囁かれているのは
心配ですし実際そうなったら寂しいですね。うちの炊飯器東芝ですし。
それにしても、千億円単位の損失って・・・想像もつかないですね。
戦車何台買えるんでしょう。10億円あれば戦車1台買えますからね。
本日ご紹介する映画は、『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団
~はばたけ 天使たち~』です。
あらすじは下記の通り↓
北極で、巨大なロボットの足と謎の青い球体を拾ってきたのび太。その青い球体に
導かれるように、なんと次々とロボットの部品が家の庭に降ってきた! ドラえもんと
のび太は「鏡面世界」で部品を組み立て、巨大ロボット「ザンダクロス」を完成させる。
すると、のび太の街にロボットの持ち主だと名乗る「リルル」という不思議な
女の子が現れる。実は「ザンダクロス」と「リルル」はロボットの星「メカトピア」から地球
を征服するために送り込まれたのだった…。
果たして、ドラえもん、のび太たちは、地球を救えるのか。
観る前の注意として、翌日人と会う予定がある日に観るのは
お勧めできません。なぜなら、泣き腫らして目がゴンゴンに
なる可能性があるからです。
リメイクなので、オリジナルが好きだった人からは
もとのほうが良かったという声もありますが、
私はこれはこれで素晴らしかったと思います。
まずピッポのルックスが超かわいいです。
のび太を足蹴にするシーンすら可愛くて愛おしいです(笑)
声とか画の違いは最初ちょっと気にはなりましたが、ストーリーに
あっという間に引き込まれて、全然気にならなくなりました。
私は脱水症状になるのではないかと怖くなるくらい泣き、
まぶたがゴンゴンに腫れた状態で疲れて寝ました。
アニメだからと侮るなかれです。感動したい方は是非ご覧ください。