こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
ファッション業界に物申したいことがあります。
クリアな赤いニットをもっと生産してください・・・どの店行ってもくすんだような
ボルドーだのバーガンディだのといった分類に分けられる色しか置いてないのです。
薄手のタートルとかだったら明るめの赤もあることはあるんですけど、私は
ざっくりしたオーバーサイズの明るい赤のニットを探しているのです!!!
おそらく他にもそれを欲している人はたくさんいるのでしょう、やっと楽天で
見つけたその条件に該当するニットも、買い物かごに入れてちょっと
他店を見ていたすきに売り切れてしまいました・・・悲しい・・・。
明るい赤いニットが欲しい!!!
ぼくたちと駐在さんの700日戦争
大人気ブログ小説を原作とした、市原隼人主演の青春エンターテインメント
ムービーです。
あらすじは下記の通り↓
イタズラを仕掛けることに生きがいを感じていた通称ママチャリ(市原隼人)
率いる7人は、ある男の出現により、存在が脅かされることに。
その男こそ、国家権力の下で正義を守るべき公務員の駐在さんで、
言語道断の問題大アリな日本一大人気ない男だった。
彼らの悪巧みに真っ向から対抗しようとする“駐在さん”と、撃退されても
何度も立ち上がりイタズラを仕掛けつづける7人組との攻防をコミカルに描く。
レビュー
これは、最高の青春映画です。
ホルン(?)が重過ぎて逃げ遅れたり、
「葬式で吹くつもりだったその楽器、今吹いてみろ」
って言われて吹けなかったり、
小笑いがテンポよくこれでもかと繰り返されて、
とても楽しい印象が残ります。
「この街でお面から顔がはみ出すようなデブは
お前一人しかいません。」って駐在さんが言うところが
すごく好きですww
なんだかんだ、みんないい奴らで最後は優しい幸せな気分に
させてくれます。
大好きで2回観たんですが、また機会があれば何度でも観たい
映画です。
たま~にTVで放送されることもあるので、機会があれば是非ご覧ください。
めっちゃ面白いのでDVDを借りても損はないと思います!