こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
先日古いベッドの回収で業者を呼んだんですよ。
エコプリンスてw名前wwwと思ってたんですよ。
ドア開けたら普通に若いイケメンが2人爽やかなオーラで立ってたんですよ。
はいプリンスです。名前負けしてません。笑って申し訳なかった。
ビン底メガネでノーメイクで部屋着で対応した自分を呪いに呪いましたね。
小学生のときから30年近く使ってきたベッド。
愛着はあったもののギシギシうるせぇし限界を感じていました。
なんかベッドの構造で相当古いものであるということがプロの目には
分かるらしく、「めっちゃ物持ちいいんですね!」と褒められました。
しばらくは布団生活をしつつ、よきベッドを探していきたいと思います。
試写会応募すべし
映画好きな方にお勧めしたいのが、試写会応募。舞台挨拶付きなどの
特殊なものを除き、公開前の宣伝目的でもあるので当選人数も多く当たりやすいんです。
雑誌に広告が出ているハガキを書いて応募するタイプのものは外れることはまずありません。
あとインターネットにも地域ごとに試写会情報をまとめてくれているサイトもあるので、
気になる映画の試写会がお近くであったら応募してみてはいかがでしょうか。
http://www.wakuwaku21.com/index2.html
のび太の月面探査記
今回はハガキで応募していたドラえもん『のび太の月面探査記』が当たったので
デザイナーMさんと行ってきました。
3月1日公開の映画です。
柳楽優弥、広瀬アリス、ロッチ中岡、サバンナ高橋も声優として参加しています。
脚本は直木賞作家の辻村美月。『ツナグ』が松坂桃李主演で映画化されているので
ご存じの方も多いのではないでしょうか。
あらすじは下記の通り↓
月面探査機に映った白い影が大きな話題となっているなか、のび太はそれを月のウサギだと
主張するも、そんなわけないとみんなからバカにされてしまう。
のび太はドラえもんに泣きつき、秘密道具『異説クラブメンバーズバッジ』を使って
月の裏側にウサギ王国をつくることにする。

画像はイメージです
そんなある日、ルカという名の不思議な少年が転校してきて仲良くなり、
のび太たちと一緒にウサギ王国に行くことに。
そこでのび太は不思議な力をもったエスパルという子どもたちと出会う。
実はルカもエスパルの一人だった。
すっかり仲くなったのび太たちとエスパルたちの前に謎の宇宙船が現れ、
エスパルたちは捕えられてしまう。
はたしてのび太たちはエスパルたちを助けることができるのか!?
試写会は子どもがたくさん来ていたので、のび太がズボン脱げちゃったり
全裸になっちゃったりしたシーンで本当に楽しそうに笑ってて
かわいかったです。
何気にもらってうれしかったのがこのドラちゃんチョロQ。
3月1日から劇場で観る方ももらえるようです。