こんにちは!
大阪市でWEB制作をしている株式会社エンジョイワークスです。
2月18日に配信された『Nintendo Direct』、ご覧になりましたか?
「いやNintendo Directってなんやねん」という方にご説明しますと、
発売予定のゲーム情報を任天堂が直接発信する動画メディアのこと。
明日、朝7時より「Nintendo Direct 2021.2.18」を放送します。
2021年上半期に発売を予定しているNintendo Switchソフトや、
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』などの情報をお届けします。
放送時間は約50分です。#NintendoDirectJPhttps://t.co/yaLCKBUfAc— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 17, 2021
今回の『ニンダイ』は、特にビッグタイトルが目白押し!
そこで、筆者が気になったゲームをご紹介します。
面白いゲームをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!
スプラトゥーン3
動画では最後のほうでの紹介でしたが、まずはコレ。
[トピックス]シリーズ完全新作『スプラトゥーン3』が2022年に発売決定。新たに発見されたイカ・タコの生息地に関する記録映像も公開。https://t.co/FIK1VxR8VF
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 18, 2021
シリーズ最新作『スプラトゥーン3』が2022年に発売決定!!
弓のような新ブキや、空中からスタートする「イカスポーン」、
初代のスペシャルウェポン「スーパーショット」の復活など、
『スプラ』ファンなら今からワクワクが止まらない内容でした。
また、『スプラトゥーン3』の世界観は
公式によると「荒廃した風景や混沌とした街並み」とのことですが、
最後のフェスマッチ「どっちの世界を望む? 混沌vs秩序」で
混沌側が勝利したため、このような世界観になったのではないか?
といわれています。
というか、途中で出てきたカニは何なんですかね・・・?
クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~
『ぼくのなつやすみ』シリーズ開発者の最新作です。
[トピックス]Nintendo Switch『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』、この夏発売。https://t.co/BL5JmyGQu7
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 18, 2021
SNSでも「クレしん版ぼくなつ」と話題になっていました(笑)
しんのすけは家族と共に訪れた熊本県で、
虫取りや魚釣りをしながら毎日をのんびりと過ごします。
・・・ですが、それで終わらないのが「クレしん」。
マッドサイエンティストを名乗る謎の人物との出会いから、
ちょっぴり不思議な大冒険が幕を開けます・・・。
映画ファン必見の作品です。発売は2021年夏とのこと。
ワールズエンドクラブ
5月27日に発売が決定している『ワールズエンドクラブ』。
[トピックス]新感覚アドベンチャーアクションゲーム『ワールズエンドクラブ【World’s End Club】』が、Nintendo Switchで5月27日発売決定。https://t.co/ddzyi0WfFl
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 18, 2021
アイキャッチからはダークファンタジーな雰囲気を感じますが、
こちらの作品のキャッチコピー、
「12人を殺す? 12歳による、12のデスゲーム」
となっております。もう不穏。
何しろディレクターを務めるのは
『ダンガンロンパ』シリーズの小高和剛氏ですから、
この時点で「タダでは済まない」という予感がします。
ゲームシステムとしては
ストーリーを進めるアドベンチャーパートと、
横スクロールで進むアクションパートで構成されています。
また、すでにスマホ版が配信されていますが、
Nintendo Switch版は新たなストーリーが追加されているとのこと。
個人的にはピエロピの声が釘宮理恵の時点で買いだと思いました。
コイツ絶対ストーリー終盤までちょっかいかけてくるだろ・・・。
なかなか外へ遊びに行けない日々が続いておりますが、
ゲーム開発者のみなさんのおかげで先の楽しみができ、
毎日を頑張ることができているのだと感じました。
以上です!
ここまでお読みいただきありがとうございます。