こんにちは!
大阪市でWEB制作をしている株式会社エンジョイワークスです。
今回はSNSで話題沸騰中のゲームアプリ
『ウマ娘 プリティーダービー』の話をします。
もう「紹介」「解説」とかじゃないです。ただの「話」です。
話をさせてください。お願いします。(土下座)

『ウマ娘 プリティダービー』の概要
『ウマ娘 プリティダービー』(以下『ウマ娘』)は、
2月24日にリリースされたスマートフォン向けゲームアプリ。
(※3月10日にはPC版がリリース)
3月の国内アプリセールスランキングで首位を獲得し、
その月の売上額は120億円を超えたと考えられています。
ゲームの舞台は、異世界(現実世界)で活躍した競走馬の
魂を受け継いで生まれた少女たち=ウマ娘が存在する世界。
プレイヤーはウマ娘たちが所属しているトレーニング施設
「トレセン学園」のトレーナーとなり、
トゥインクル・シリーズ(※)に挑む担当ウマ娘を育てます。
(※現実世界でいう「競馬」と同じシステムで行なわれるレースのこと。
ウマ娘の世界では純粋なスポーツとして親しまれており、ギャンブル要素は皆無)
トレーニングは「スピード」「スタミナ」「パワー」「根性」「賢さ」の5種類。
ウマ娘が得意とする作戦や参加するレースに合わせてステータスを伸ばしていく。
(※画像は筆者のスクリーンショット)
ゲームに登場するウマ娘は、一部を除いて史実で活躍した競走馬。
オグリキャップ、メジロマックイーン、サイレンススズカなど、
名だたる競走馬たちが可愛い女の子になって登場するのです。
魂を受け継いでいるだけなので牡馬が女の子になっても問題ないのです。
『ウマ娘』最大の魅力「ウイニングライブ」
と、まあ、ここまでなら普通の育成ゲームと変わりませんが、
『ウマ娘』を唯一無二たらしめているのが「ウイニングライブ」。
レースに参加したウマ娘の歌とダンスによるライブステージで、
1着になったウマ娘にはそのセンターに立つ権利が与えられるのです。
「育ててくれた人に恩返しをしたい」「ライバルに勝ちたい」
「母に認めてほしい」「みんなの期待に応えたい」・・・。
それぞれの夢をかなえるために、二人三脚で頑張ってきたウマ娘の晴れ姿。
ステージの真ん中で光を浴びて歌い踊る彼女の笑顔を見ながら、
時に喜び、時に苦しみながらも走ってきた日々を思い返すと、
そりゃあもう涙があふれてくるってなもんですよ・・・。
騙されたと思って、サイレンススズカとハルウララとアグネスタキオン育ててください。
育成ゲームが好きな人はもちろん、競馬が好きな人、
アイドルが好きな人、いろんな人におすすめしたいゲームです。
プレイは基本無料なので、興味のある方はぜひ!!