こんにちは!
大阪市でWEB制作をしている株式会社エンジョイワークスです。
終わりの見えない外出自粛で友達と遊びに行くこともできず、
フラストレーションが溜まっている方も多いかと存じます。
私がそうです。
そこで、人と会えない今だからこそ楽しんでほしいゲーム、
『チックタック:二人のための物語』をご紹介します。
本ゲームはSteamまたはNintendo Switchで配信されています。
また、SkypeやLINEなどの通話ツールを用意する必要があります。
簡単なあらすじ
あなたは懐中時計と手紙が置かれた謎の部屋で目を覚まします。
手紙の送り主は、天才時計職人であるアマリー・ラブン。
自分と同様に友人もどこかに閉じ込められていること、
彼女の妹であるレイケを探すよう頼まれたあなたは、
懐中時計のネジを巻き、不思議な空間へと飛び込みます・・・。
そう、このゲームの主人公は「あなた」と「友人」。
ゲームをクリアするためには、二人のプレイヤーが必要なのです。
ゲーム開始時点で「プレイヤー1」または「2」を選び、
それぞれの画面に表示されている情報を交換し合いながら、
この空間から生きて脱出することを目指す謎解きゲームです。
※ちなみに上のあらすじは、プレイヤー1視点での内容です。
プレイヤー2の手紙の内容も口頭で説明してもらったんですが忘れましたテヘペロ
友人との絆を試されるゲーム(かもしれない)
『チックタック:二人のための物語』をクリアするために
必要なのは、推理力よりもコミュニケーションスキルです。
「自分の画面に何が映っているのか?」
「相手に何をしてほしいのか?」
こうした情報や指示を言葉で伝える必要があるからです。
謎解きのヒントは文章で与えられるとは限りません。
時にはイラストで表されることもあります。
筆者も説明能力にはあまり自信が無いほうなのですが、
相手が長年付き合いのある友人だったので助かりました(笑)
私「あの・・・○○の周りに点々が・・・えーっと」
友「だいたいわかった」
私「頼もしすぎる」
また、謎解きゲームにしてはストーリーが作り込まれており、
真相に気づいたプレイヤーは背筋がゾワッとするはず。
とはいえ、ビックリ要素はそんなに多くないのでご安心を。
真夜中にプレイしてほしい、雰囲気たっぷりのゲームです。