こんにちは!
大阪市でWEB制作をしている株式会社エンジョイワークスです。
最近は「自粛疲れ」という言葉も聞かれるようになりましたが、
みなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
筆者はエンタメ系イベントのここ1ヶ月に及ぶ中止に次ぐ中止で、
めちゃくちゃストレスをためつつなんとか生き延びています。
休日にVTuberの配信アーカイブを一気に消化するのがもはや唯一の楽しみ。
さて今回は、筆者が最近ハマっているゲームアプリをご紹介します。
クイズ番組が好きな方におすすめのアプリです!
主なゲームモードについて
「みんなで早押しクイズ」(以下「みんはや」)という
ひねりなし・ど真ん中ストレートのタイトルが示す通り、
みんなで早押しクイズをするだけのゲームです。
一応ゲームモードについて説明しておきますと、
上の画像を見ていただくとわかるように
・ランダムマッチ
・フリーマッチ
の2つの遊び方があります。
さらに、ランダムマッチは
・1対1対戦
・みんなで対戦
に分かれています。「みんなで対戦」は4人参加の個人戦です。
一方、フリーマッチでは「ルーム」を立てて対戦します。
ルームごとに出題されるクイズの傾向を決めることができるので、
得意なジャンルで対戦したい人におすすめのモードです。
基本ルール
いずれのモードでも、70ptを先取したプレイヤーの勝利。
わからない問題をスルーしてもptが減ることはありませんが、
5回不正解になると失格です。
回答は1文字ずつ、3秒以内に入力。慌てると筆者のように押し間違える。
なお、ミッションをクリアするとポイントが手に入り、
異なるデザインの早押しボタンと交換することができます。
これが「みんはや」唯一のやり込み要素といえるかと。
交換はランダムだが、好みのデザインが出てくると嬉しい。肉球ぷにぷに。
ちなみに、筆者が好きなモードは「みんなで対戦」。
ライバルが多いと「オラワクワクすっぞ」と思うタイプなんです。
自分で言うのも何ですが結構強いので、
どこかのランダムマッチでお会いしたときはお手柔らかに^^
まあ、名前は明かさないので、対戦してもわからないんですけど・・・。