こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
★個人賠償責任保険とは★
「百貨店でオブジェにうっかり当たって壊してしまった」
「お友達の家で子供が高価な花瓶を割ってしまった」
「試合中に相手にけがを負わせてしまった」
「散歩の途中で飼い犬が通行人に噛みついてしまった」
「踏切内で車が立ち往生し、損害賠償請求をされてしまった」
「お風呂の水を貯めていたのを忘れて外出し、階下に浸水させてしまった」
このような状況に陥ったとき、補償があると安心ですよね。
そんなときに助けてくれるのが個人賠償責任保険です。
だいたいどの会社のサービスも月額200円程度で最大1億円の補償が受けられるものが多いです。
しかも、1契約でご家族まるごと(本人、配偶者、同居の親族および別居の未婚の子)カバーできます。
★加入方法★
ご自身が入っている自動車保険や火災保険に付帯で加入できることが多いので
ぜひ一度ご確認ください。クレジットカードに付帯されていることもあります。
私のカードはしょぼかったのか付帯では入ることができなかったので、
yahooの『ちょこっと保険』をセレクトしました。
https://insurance.yahoo.co.jp/member/plan/baisyo
こちらはyahooウォレットを使用できる方ならほぼ誰でも入れるようで、
スマホをタップしていくだけで手続きが簡単に終了しました。
わずらわしい申し込み用紙への記入はありません。
月額190円で最大1億円の補償です。
日本国内で発生した事案については、保険会社による示談交渉サービスまでついてます!
手厚い・・・年間2000円ちょいなのに・・・!
期間は契約の翌日からの1年間ですが、その後はとくに解約手続きをしなければ自動更新されます。
190円の内訳は、
障害入院保険金 40円(保険金額500円)
日常生活賠償保険金 150円(保険金額最大1億円)
です。
そうなんです、障害入院保険がセットなので自分がケガをしたときも安心なんです。
なお、ご家族まるごとプランで補償を受けられるのは日常生活賠償保険の方で、
障害入院保険は契約者本人にしか適用されませんのでご注意ください。
以上です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!