こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
なにやつ!?怪しい電話
先日、下記の電話番号から着信がありました。
+1(202)455-8888
どこやねんと思いながら、出てみました。
すると、なにやら中国語で自動音声が流れました。
え・・・こわ・・・キモ・・・と思って切りました。

こっわこの画像wwwwwwwwww
果たしてその正体は
調べてみたところ、その電話自体は怪しいところからではなく、
googleの二段階認証の電話でした。
しかしそれは、自分以外の、中国語を母国語に設定している
何者かがアクセスを試みたということを意味します。
気持ち悪いですね。
二段階認証に助けられました。いつもは「めんどくさ・・・はよ
コード言えや・・・」と思っていたあのシステムが私を救って
くれたのです。
念のためにパスワードも変更しました。愛着があったパスワードなので
残念ではありますが。
どこから漏れるのか・・・
乗っ取りに必要なメールアドレスやID/パスワードはどうやって
漏れるんでしょうか。
一般人が情報流出の証拠を掴むことなどそうそうできませんので、
歯がゆいですね。
私は、某携帯ショップで機種変更をしてから、変な電話や詐欺メールや
乗っ取りが急に増えました。まぁ偶然なんでしょうけどね。偶然・・・
なんですかねぇ・・・。電話帳や写真のデータを移行するために
インストールさせられたアプリの存在が気になっています。そのアプリには、
Gmailのアドレスとパスワードを入力したのです。
不正アクセスをブロックするために、Gmailを使っているけど二段階認証は
設定していないという方には、今すぐ設定することを強くおすすめいたします。
仕組みや設定のしかたについては、googleのサイトで分かりやすく
まとめられています。
https://www.google.co.jp/intl/ja/landing/2step/