こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
巷にはいろんなマンガアプリが溢れていますが、みなさんは何を
利用していますか?
私はLINEマンガです。
単行本の方は1巻あるいは2,3巻あたりまでが無料でそれ以降は
有料というのがほとんどですが、連載マンガの方は毎日無料で
読めます。名作・人気作・話題作が出版社を問わず読めるのも
魅力です。
今回は数ある無料で読めるLINE連載マンガのなかから、
おすすめのものをご紹介します。
ぼくの地球を守って
40代の女性はみんな知ってるんじゃないかなというくらい
かつてカルト的人気を誇ったSFマンガです。
1986年から1994年にかけて『花とゆめ』で連載されていました。
現代の日本に転生した7人の男女。
時期はバラバラですが、みんな前世の異星人だったころの記憶を
思い出すことでさまざまな事件が起こります。
自分だけ前世の記憶がなかなか蘇らなくて焦る主人公の亜梨子(アリス)。
前世で持っていた不思議な力を現世でも発揮して次々とトラブルを巻き起こす輪(リン)。
最初は絵やセリフまわしが古いこともあって若い方には拒否反応が出るかも
しれませんが、読み続ければ「この壮大な話を当時に思い付いた作者すげぇ・・・!!!」
となるはずです。
完結まで無料で読めます!
江の島ワイキキ食堂
こんなに可愛くて、悲しくて、優しくて、せつなくて、面白いマンガを
私は他に知りません。
江の島でメガネ男子に飼われての~んびり暮らしているオードリーという名の猫。
実はこの子、人間の言葉がしゃべれるのです。
どうしてそうなったのか徐々に分かっていくのですが、真実が分かる頃には
すっかり登場人物たちのファンになっているので、涙なくしては読めません。
無料で読める範囲は途中までなんですが、ひと段落したところで終了なので
そんなにモヤモヤせず気持ちよく読み終えることができます。
でもきっと、オードリーが可愛すぎて「本買う!」ってなるはずw
実際、コメント欄は「購入した」「このマンガと出会えてよかった」など
絶賛の嵐です。
マリーミー!
これは心を浄化してくれるマンガです。
ニート保護法というものが施行され、ニートは強制的に国が選んだ相手と
結婚しなくてはいけないんです。その記念すべき一組目に選ばれたのが
公務員の秋保心とニートの沢本陽茉梨。
あらすじ読んだとき「ありえね~w」って思ったんですけどね、
絵が可愛くて読んでみたんです。そしたら思ってたのと全然違ってたんです。
ニートの陽茉梨がとにかくピュアで可愛くて・・・少しずつ恋に落ちて
本当の夫婦になっていく様が本当に微笑ましくて!
心が荒んできている人に全力でオススメします。
のんちゃんの手のひら
すみません、これだけちょっと異色の楽しみ方を私はしていたんですけどw
ダウン症児を抱える家族の話なんですが、実際に家族にダウン症児がいた私から
したらツッコミどころ満載で。
親が小学校の先生に養護学校をすすめられたのを「差別だ!」と騒ぎ立て、
「特別扱いをしなくていいから普通の学校に入れてくれ!」とゴネまくり、
入ったら入ったで「この子はみんなと違うんだからわかってあげて!」と
特別扱いを要求し、「ダウン症の子は心が綺麗で天使!健常児は見習え」
みたいな空気が常に流れていて、「いや、ダウン症の子にもいろんな性格の子が
いるからな。みんながみんな天使ちゃうで・・・」と思いつつ読んでいました。
コメント欄が荒れまくっているのがまた面白くて。
アンチ派と擁護派が激しい言い合いをしていてかなりピリついていました。
でもなぜか、ツッコミ入れつつも最後まで読んじゃったんですよねぇ。
だからいろんな意味で面白かったんだと思います。
オオカミ王子の言うとおり
これは王道の少女マンガです。キュンキュンしたい人はぜひ!
イケメンのセレブ男子高校生に囲まれた普通の女子高生が一人っていう
構図といい、リーダー格の俺様キャラに好かれるところといい、
花より男子にちょっと雰囲気が似ています。
画が本当に好みです。
今一番ハマッているマンガです。
ほかにも面白いマンガがLINEマンガにはたくさんあります!
ホラー・恋愛・コメディ・人間ドラマなど、カテゴリーごとにマンガを
探すこともできます。
ご興味がある方はこちらからどうぞ!↓

イイネとこれも押していただけると喜びます。↓