みなさんこんにちは!
大阪市・越谷市のウェブ制作会社エンジョイワークスです。
先日、2年半ぶりに東京に行ってきました!
といっても旅行ではありません。宣伝会議賞の贈賞式に出席するためです。
このまえの記事でナミックス株式会社様の協賛企業賞を受賞した件をご報告しましたが、
実は私、ファイナリストにも選ばれており(選考に支障が生じるため当日まで口外不可)、
YouTubeでの生中継ともあって参加しない手はありませんでした。
ちなみに今回ファイナリスト(四次審査通過作品)には24点が残っていました。
応募総数から計算すると、その通過率は0.003%・・・我ながらとんでもない数字です。
それでは有休をいただき(皆様ありがとうございました!)、東京へ向かいましょうっ!!
泣きそうになった、行きしの新幹線。
東京に行くというと、私はこれまで基本深夜バスでした。
しかし、今回ばかりは晴れ舞台です。スーツを着てビシッとしなくてはなりません。
ボロボロ居眠り状態で参加するわけにはまいりませんので、新幹線の往復を取りました。
行きし、新大阪駅に東京行きののぞみが入ってきたとき、ちょっと感極まりかけました。
贈賞式に行ける!!!
・・・という感慨ではありません。
新幹線カッケェエエエエエエエエエエ!!!!!!!!
これに尽きました。すみません。
新大阪駅で買った幕の内デラックスを卍解。
富士山のコンディションはいまいちだったが雲をはさんで山頂を確認。
きたぞTOKYO
終わらなかった、終わらせられなかった第59回。
今年の贈賞式の会場は、東京駅から10分ほど歩いたところにある
Otemachi Oneの3階、『大手町三井ホール』でした。
※この建物だと思ってましたが右隣のガラス張りのほうでした・・・
ロビーには各受賞作品およびファイナリスト作品が
パネルで掲示されており、ちょっと誇らしげな気分に。
このパネルは後日送ってもらえるそうです!!(どこに保管しようかな・・・)
さあ時間になり、いよいよ贈賞式の本番です。
フジテレビアナウンサーのお二人が司会を務め、間近でプロのアナのべしゃりを楽しめました。
また、イメージキャラクターのYOASOBIのお二人も来場!!!!
飛ぶ鳥落とす勢いをそのままに、キラキラしていらっしゃいました。
有料素材でなく帰りにスマホで撮影した画像。丸の内の夜は美しい。
ファイナリストに残っていたCM作品は、私のものを含めて3本のみ。
否が応でもCMゴールド賞への期待が膨らんでしまいましたが、私は選ばれませんでした。
もともと今回はファイナリストを目標としていたので、
その達成+協賛企業賞もいただけて十分すぎる結果です。
それでも、卒業(グランプリ・コピーゴールド・CMゴールドを獲ると参加資格がなくなる)
+賞金30万円を目前で逃してしまい、
やり場のない失意によりダークサイドへと堕ちた私は東京駅の居酒屋でヤケ食いして
ウップウップ状態のまま帰路についたのでした。
ここからカキフライとじゃがバターもキメたった。
帰りの新幹線でカッチカチアイスクリーム+ホットコーヒーにも手を出す暴挙へ。
ちなみに協賛企業賞+ファイナリストの同時選出は私含めて4人。
次回の宣伝会議賞は記念すべき第60回。
また挑戦するかどうか、現時点ではまったくの白紙です。
2ヶ月にわたる暗中模索ロードは、やっぱり過酷なので。
しかし、その先にある栄光は、参加した者しか手にすることができません。
やるからには、今度こそ“卒業”を目指しますッッッ!!!!