こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
新しいお店ができていた
私が好きな牛骨王というラーメン屋さんがあるのですが、そこがめっちゃ
並んでいて入るのをあきらめて他のお店でランチを食べて、
会社へととぼとぼ歩いていたその時・・・!
なんかできとる・・・・(実は去年オープンしていたらしいが目の悪い私は今日
気づいたのである)!
手作りケーキとか書いとる!
吸い寄せられるように中へ。
タピオカドリンクの種類が豊富なT-Sweets
陳列ケースにはおいしそうなケーキ。
予算をお伝えしてオリジナルのケーキを作ってもらうことも
できるようです。
迷ったけど結局イチゴをチョイス。いつもそうなんです私。
イートインスペースがあるのでそちらでいただくことに。
味は思っていたよりも甘さ控えめで、甘すぎるのは苦手な
人でもおいしく食べられそうです。なにせランチ食べた直後の
私もペロリといけちゃいましたので。
せっかくなので一緒にタピオカミルクティーもオーダー。
ここでとっても気さくなオーナーが登場。
いろいろとお話を聞かせていただきました。
タピオカは台湾から取り寄せているそうです。
大粒でもっちもちで食感が最高です。
「実は他にもアルヨ・・・」と店内の看板には載っていなかった
いろんなタピオカドリンクを見せていただきました。
こちらは定番のタピオカミルクティー
チーズの泡とか超気になる
紫いも+チーズフォーム+タピオカ
黒糖+牛乳+チーズフォーム+タピオカ
ジンジャー風味まで!?
タロイモ+牛乳+タピオカ
そのほか、別日に行ったときに食べた芋園(イウエン)という台湾スイーツもおすすめです。
芋だんご、漢方薬のゼリー、あずき、ハトムギ、タピオカ、ナタデココなどから
材料を4種類選べます。冷たい・温かい・常温といった指定もできます。
私が選んだのは漢方薬のゼリー(仙草ゼリー)と芋だんごとハトムギと
ナタデココ。芋だんごがモッチモチで食べごたえがあっておいしかったです!
ココナツミルクの甘さでマイルドになるので、漢方薬ゼリーの苦さも全然感じませんでした。
お店のインスタはこちら↓
https://www.instagram.com/tsweets2018/?hl=ja
また、店内には焼き菓子もあります。
卵黄焼きまんじゅうという商品が人気で、塩漬けした卵黄が丸ごと
一個入っています。オーブンで温め直すとさらにおいしさUPです。
え 中華点心もあるの・・・?気になる
お店は午前11時から午後9時まで営業しています。
お家で待つ奥様にお土産、もしくは自分へのご褒美として
いかがでしょうか?