こんにちは!エンジョイワークスです。
会社の近くにおいしいチョコレートショップがあるというのは聞いたことが
あったんですが、ビルの管理人の女性から詳細情報をゲットしたので
お店に行ってみました!
『エクチュア』さんです。
本店以外に、大丸心斎橋店・大阪高島屋店・もりのみやキューズモール店
もあります。
本店は、松屋町筋の一本東の細い通りで、南高等学校の3軒ほど北にあります。
外観は、古い屋敷を再生した趣のある建物です。
さっそく中に入ってみました。
入店したのは15時過ぎ。
人気店かつお茶の時間帯ということもあってか、平日にも関わらず結構賑わっています。
席は7割くらい埋まっている感じです。
カウンター席で2月限定のバイオレットサイのセットを注文しました。
お値段は1100円です。
バイオレットサイは甘酸っぱいカシスのムース&ゼリーです。
グリーンのお皿にカシスのピンクがかった紫が映えて素敵です。
カシスの酸味と、生クリームとパリパリのチョコの甘さが絶妙なマリアージュ。
大阪に生まれて、良かった!(ブルゾンちえみ風に読んで頂ければ)
セットにしたチョコレートドリンク(ミルク)も、甘さの中にしっかりとカカオのコクも
感じられる激ウマな逸品でした。
ちなみにカウンターテーブルは一枚板で出来ていて、木のぬくもりがあって
落ち着ける空間づくりに一役買っています。
サービスでチョコが一粒ついてきます。
今回頂いたのは多分ココアボーイという商品です。
丸いチョコにココアがまぶしてあります。
こちらもとてもおいしかったです。マイルドで万人受けする味ですね。
店内にはアンティークの雑貨や壁飾りがたくさん。
2Fのカウンターの前はこんな感じ。
ライトまで徹底してアンティークな雰囲気です。
はっ!
2月限定のケーキのレポしたってこれ読んだ人が行くのって3月以降だから
全く参考にならない・・・!
申し訳ございません。
わーカシスーおいしそう~~ヽ( ´▽)ノ. ワァイ
って煩悩のまま何も考えず
2月限定商品を注文してしまいました。
なのでテイクアウトできる商品も買ってみました。
こちらは定番の商品です。
3個買いました。
右から時計周りに、
エクチュア・・・ジャンドゥーヤとパユテフィユティーヌ
テ・オ・レ・・・紅茶が薫るマイルドな味わい
グランマニエ・・・ミルクチョコのガナッシュをビターチョコでコーティング
です。
3個で1000円くらいでした。あっと言う間に食べちゃいました。
ウイスキーにも合いそう。
エクチュアさんは日本人が食べておいしいと思えるチョコレートをという
信条のもと商品を作っているので、なんと言うか本当に「馴染む味」なんです。
お近くにいらっしゃった際は是非行ってみてください。