こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
★ご近所さん紹介カテゴリーの在り方について★
これまで、大阪市中央区の弊社事務所近くにあるお店をご紹介してきましたが、
ライターはリモートワークをさせてもらえているため、会社近くのお店に
行くことはなくなりました。
カテゴリーが死んでしまうのは寂しいので、今後はライターの自宅近くにある
ステキなお店を紹介していければと考えています。
大阪市内だったり、八尾市だったり、ときには兵庫県の情報を発信することも
あるかもしれません。お楽しみに!
★ずっと気になっていた近所にできたホテル★
さて、今回は私の自宅近くにできた某ホテル(↓ですぐ名前言うけど)
をご紹介します。
新大阪なので新幹線を降りて宿泊される外国の方が多いようで、チェックイン時の
アンケートが「空港に着いてから2週間経過していますか?」「空港でPCR検査を
受けましたか?」など外国人向けの内容になっていました。
万全の飛沫対策(マスク2重・一人行動)で行ってきました!
★からくさホテルグランデ★
宿泊したホテルはからくさホテルグランデ新大阪タワー。
https://karaksahotels.com/shin_osaka/
受付の方は私が行ったときは外国の方ばかりでところどころ何を
言っているか分からないときもありましたが、笑顔で印象はとてもいいです。
アメニティがフロント横に置いてあり、必要なものを持っていくシステム。
うまい棒があったのが何気に嬉しかったです。3階にウェルカムドリンクまで!
シングルルームはないようで、一番安かった低層階のツインルームを
予約しました。
一階から二階のフロントへと続くエスカレーター。
ホテル一階には小さいですがローソンも入っていて、お菓子や飲み物を
買い忘れても安心です。
室内写真撮り忘れた!と散らかしてから気づいたので室内写真は
からくさホテルさん公式サイトよりお借りしました。
十分な広さ。家からとても近いのに、ちょっと旅行気分。
こういう贅沢なお金の使い方好きなんです筆者・・・。
クリスマスが近いのでトナカイもいました。
3つ上の写真のエスカレーターを上ったあたりにガラスの壁があり、
カラフルなペンが置いてあります。
「なになに?」と近づいて見てみると、なんでも好きなことを自由に書いて
ください!的な説明文が。
バカップルっぽいのからかわいいイラストまで、色鮮やかで楽しい気分になりました。
いたるところにちゃんと除菌液が置いてあるのでペンを触った後も安心。
最後に、すべてを写真に納めるために地面に這いつくばるようにして撮った
渾身の一枚をご覧ください(高層すぎて本当に大変でした)。
場所が場所なので写真は撮りませんでしたが、四階の大浴場も広くて綺麗で
最高でした。大浴場は朝6時前が狙い目(5時から開いてます)。
上がってお化粧しているときに人が入ってきましたが、それまでは独り占めで
王様気分でした!
あなたもたまには一人でゆっくりホテルステイ、いかがですか?
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。