こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
最近GoogleChromeの右上に「リーディングリスト」っていうのが
出てくるようになって、地味に邪魔だなと思う今日この頃です。
さて、今月もコスメBOX2種が届きましたので早速闘わせてみましょう。
★BLOOM BOX★
・素肌しずく 保湿ゲル
現品!1650円。
顔のケアをオールインワンで済ませることはよっぽど急いでいるときしか
ないので、ボディケアとして使おうと思います。
・R.O.C.S. センセーションホワイトニング
ミニサイズ25gで372円相当。
ロシアの歯磨き粉って初めて使いました。
味は結構好きかも。
・ヤヨイ ボディローション S
ミニサイズ25mlで1411円相当。
去年デビューしたばかりのブランド。
現品は150mlで8470円のお高いボディローションなのでサンプルでも高額ですね。
これ、香りがめっちゃいいです!
どこかで嗅いだことのある香りなんだけど思い出せない・・・。
最近無香料のものがもてはやされがちですが、私はスキンケアタイムはいい香りに
包まれたいので香料はぜひとも入っていてほしいですw
オイルインですがベタつかずスーーッと伸びてすべすべの仕上がり。
・SOFINA iP UVレジスト リッチクリーム
ミニサイズ4gで440円相当。
美容液・日焼け止め・化粧下地の効果がある日中用UV美容液。
これも香りがよき!オーシャンエナジーの香り?????だそうです。
まぁ、アクアフローラルってことですかね!
下地としても優秀で、これの後にファンデを使うと均一でなめらかな仕上がりになります。
・パンテーン プレミアム ダメージ リペアー シャンプー/トリートメント
サンプルパウチ5包ずつで215円相当。
こういうパウチタイプは何かと使えて便利ですよね。
パンテーンのシリーズは基本どれを使っても手触りがよいので心強いです。
合計4088円。
月額が1650円なので、約2.4倍。
すこ~しだけ先月よりコスパUPです。
★RAXY★
・FANCLエンリッチ 化粧液 II しっとり
現品!1700円。
今回はファンケルとのコラボBOXということですべてファンケル。
ちょうどファンケルのマイルドクレンジングオイルを使っているので
ライン使いできて嬉しいです。
こちらの化粧水はかなりしっとりするので乾燥肌の人も安心して使えると思います。
・FANCLエンリッチ 乳液 II しっとり
現品!1700円。
ベタつかないのに潤います。
オールシーズン使えそう。
ファンケルはボトルのサイズが小さいんですが、無添加化粧品だからこそ
新鮮なうちに使い切ってほしいという企業の考えによるもので、
とても好感がもてます。
・FANCLモイスト&リフトエッセンス(M&L エッセンス)
現品!3450円。
コラーゲンとヒアルロン酸がたっぷり入った美容液。
高機能な美容液なのに手に取りやすい価格も魅力です。
ライン使いしてみて感じたのは、やっぱりファンケルは肌に優しいということ。
どれをつけても全然ピリつくことがなくて、優しく馴染んでいくんです。
肌がゆらいだときにはファンケルに戻ってくる。
そんな空母のような存在です。
・FANCLカロリミット<機能性表示食品>
現品!1421円。
いつも自分で買っている商品なので嬉しいです。
ホットケーキやドーナツを食べる前に必ず飲みます!(忘れがち
ちなみにファンケルのカロリミットシリーズはお茶も飲みやすくてオススメです。
合計8271円。
月額が2480円なので約3,3倍。
先月よりはコスパダウンしたものの、オール現品というところがすごいですね。
★総評★
またしてもRAXYの圧勝です!
BLOOM BOXさんはちょっと今回当たり外れの差が激しすぎて・・・
私のBOXに入っていた現品は1600円のオールインワンゲルでしたが、
12000円の高級クリームが入っていた人がチラホラいて、
私と同じ内容だった方が「不公平すぎ!」と酷評されていました。
全部使えるアイテムなので他の人の中身を見なければ
そこそこ満足できる内容ではあるのですが、荒ぶる方々の気持ちも分かります・・・。
でも自分に当たりBOXが来ることだってあるので、当たり外れも楽しみつつ
来月も続けてみようと思います。
以上です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。