こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
本日は化粧品のあれこれをいくつかのトピックスでお届けします。
みかん色が気になる
最近メイクに黄色を使うことにハマッてまして、とくにみかんぽい色に
目がありません。
右はKATEのリップオイル。1美容液 2色補正 3ボリュームアップ 4グロス 5口紅下地
といろんな役割を担ってくれる優秀な商品です!
左はNAIL HOLICのYE503。塗るとこんな感じになります。
やっぱり楽しいBLOOM BOX
先日こちらの記事でもご紹介したBLOOM BOX↓
https://enjoyworks.co.jp/7c24657c/7412/
1月分が届いたので中身を公開します!
・ダヴ モイスチャーミルククレンジング サンプルパウチ×5
・プリマヴィスタ カサつき・粉ふき防止 化粧下地 サンプルパウチ×5
・アンプル―ル ブライトニングバー サンプル 250円相当(クレンジングパウチ×2と洗顔料パウチ×2もセットでした)
・ニベア クリームケアリップバーム はちみつの香り 現品 316円
・CALEIDO ET BICE(カレイドエビーチェ)CBオールインワンクリーム 現品 3000円
金額が分かるものだけで、3566円です。先月よりもお得度UP♪
2月1日に発売したばかり!KATE ホワイトシェイピングパレット
またしてもKATEをご紹介。だって優秀なんですもの!
発売したてのホワイトシェイピングパレットです。
この商品のホワイト骨格メイクというコンセプトを見たときは
「これだ!!」と思いましたね。
シェーディングで顔にメリハリつけるのって、色が白い人には
わざとらしくて滑稽に見えるときがあるんですよ。
これは影をつくるのではなく、光を際立たせることで立体感を生み出すという
逆の発想。
白い部分がハイライト。マットとラメ入りの2種類のホワイトを
別々に使うもよし、混ぜてもよし。
その下が指でつけるノーズシャドウと、スポンジの細かい部分を
利用してつけるアイシャドウ。
チークまで付いてます。便利・・・!
いつも同じメイクだとマンネリ化してきてしまいますが、
メイクは本来楽しいもの。
いつもは使わないアイテムを試してみたり、苦手な色味をほんの少しだけ
使ってみたりと、何歳になっても冒険する心を忘れずにいたいものです。