こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
毎月激戦を(私のなかで)繰り広げるBLOOM BOXとRAXY。
今月も早速戦わせてみましょう。
BLOOM BOX
・La Sana 海藻 海泥 シャンプー&トリートメント+ 海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー ピンクグレープフルーツの香り
シャンプー、トリートメント、ヘアエッセンスのサンプルパウチが3個ずつ。
全部で624円くらい。
ヘアエッセンスはヘアアイロンを使う人用だったので女子力の高い女性デザイナーにあげました。
・ペリカン石鹸 Torunio石鹸
現品!500円です。
香りもいいし、お肌ひきしめ成分まで入ってるとか!
使うのが楽しみです。
・ALAVITA ブースターデュオ&ヴァイタルローション&ヴァイタルクリーム
ブースターデュオ:50mL/10,000円(税抜)
ヴァイタルローション:150mL/5,800円(税抜)
ヴァイタルクリーム:30g/12,000円(税抜)
サンプルサイズで、ブースターが8ml、ローションが20ml、クリームが5gなので
全部で4373円相当。こういうちょっと高くてフルラインで揃えるのがためらわれる
商品を試せるのって嬉しいですね。
ヴァイタルクリーム、べたつかないのにしっかりと潤いを閉じ込めてくれている
感じがしてテクスチャーが最高でした。
・Pureal Vライン ひきあげマスク
2枚で650円なので1枚325円。
毎月入れてほしいくらい嬉しいアイテム。
香りがいいので貼っている10~20分の時間もリラックスできます。
パッケージの下の方が切り離せるようになっていて、
クリームがついています。最近こういうパック後のケアクリームが
セットになっている商品がちらほら出てきてますね。
若干めんどくさい気もしますがちゃんとケアしてる!という満足感が
あります。
・DHC 濃密うるみ肌 薬用美白ワンステップリッチジェル(医薬部外品)
現品!1300円。
こないだの化粧水まだ開封もしてないのにオールインワン来ちゃった・・・。
早く化粧水を使い切らねば・・・アイテムが余ってくるのはコスメボックスあるあるですね。
合計7122円。
月額が1620円なので、4.3倍。
プチプラ商品は現品でボリューム感を。
サンプルは高級な商品でお得感を。
いいバランスで攻めてきましたね~。先月の傾向と似ているので、
もしかしたらしばらくこの「高級サンプルでもとをとる」作戦が
続くかもしれませんね。
RAXY
・NEHAN TOKYO バスソルト
4個で2462円なので1個615円相当。
バスソルトは使わないので女子力の高い男性デザイナーにあげました。
・ロレアルパリ フォクシールコルセット
現品!1800円。
ウォータープルーフなのにお湯でOFFできるのが嬉しいです。
・POKER method PMカラーチェンジCCクリーム
現品!18g1500円。
白いクリームなんですけど、塗ると自分の肌色に変わるという
面白い商品です。カバー力はあまりありませんが、
ファンデーションの下地としても使えるので汎用性は高そうです。
・ink.モイストミルクマスク
10枚1800円なので1枚180円。
パックは何枚あっても嬉しいですね。
さっそく使ってみましたが、においが強烈で・・・剥がした後も
自分の顔からその臭いがしばらく取れなくて・・・。
リピはないですごめんなさい。
ちなみに私のおすすめパックはご当地Ver.なんかも発売されている
これです↓
・トゥベール ミネラルファンデーション オークル
9g2222円なので1g246円。
化粧下地+ファンデーション+コンシーラー+仕上げパウダーの4役をこなしてくれます。
合計4341円。
月額が1980円なので、約2.2倍。
総評
RAXYもまあ悪くはないんですが、今回はお得感とパックの香りで比較して
BLOOM BOXの圧勝です!
ただ、売る側の目線で考えると、シーズンごとに需要が高いアイテムを入れた方が商品の購入に
つながると思うので、日焼け止めのサンプルが入っていないのは双方失策かなという気がします。