こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
紅芋酢ジュレとは
明治26年創業の飯尾醸造さんで製造されている紅芋酢。
農薬不使用の国産紅芋をつかって丁寧につくられているこの
お酢には、アントシアニン(ポリフェノールの一種)が
黒酢と比べて40倍も多く含まれています。
つまり、高い抗酸化作用が期待できます。
その紅芋酢を食べやすいジュレタイプにしたのがこの
『紅芋酢ジュレ』です。
買ってみた
ビハダコというブランド名で販売されています。
ビハダコはビューティーディレクター小林ひろ美さんが手がける
プロジェクトで、日本の伝統食に着目した「食べる美容」を
商品化しています。その第一弾がこの紅芋酢ジュレです。
注文した翌日には届きました。
ピンクのかわいらしい箱に、15包入っています。
まだ発売されたばかりで、「紅芋酢ジュレ 口コミ」「紅芋酢ジュレ レビュー」
「紅芋酢ジュレ 感想」とかで調べても実際に飲んでいる人のリアルな感想が
見つからなかったので不安だったのですが、活性酸素を抑制してくれるだけでなく
血圧を降下させる働きもするアントシアニンが豊富に含まれているので、
思い切って購入してみました。
飲んでみた感想
先に言っておくと私は酸っぱいものは嫌いです。
だからなんですけど、やっぱりあまりおいしいとは言えません。
口に入れた瞬間酸っぱ(>_<)となります。
ただ、まずかろうが美容や健康にいいならなんでも
試してきた私からすると、比較的飲みやすいのではないかなと
思います。
これだけを無理して飲む必要はなくて、
お料理に使うのを公式サイトでもいくつか
提案してくれています。
ビハダコ公式オンラインショップより http://beauken.shop/item/item004.php
このように白身魚のカルパッチョにソースがわりにかけたり、
サラダにドレッシングがわりにかけたりと、お出汁が入っているので
アレンジが利きます。
私個人の感想としては決しておいしくはないですが、
美容にも健康にもいいので続けていきます。
酸っぱいものが好きな方はきっとおいしいと感じるはずです。
ご興味がある方は試してみてください。