こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
私は年末、NEWSのカウントダウンライブに行ってきました!
今年は増田以外のメンバーがさまざまな不祥事を起こしてくれたおかげで
当選確率が非常に高かった模様です。
ライブの話をする前に
クリスマス前に『一曲NEW魂』というちょっとダサイ名前の特別番組があったのを
ご存じでしょうか。内容が完全なる禊(みそぎ)でした。
NEWS4人がものすごく急な岩山を登らされて、なぜかてっぺんで歌唱するという・・・。
途中でまっすーは心が折れてしまって、一人だけ登れなかったんです。
腹が立ったのはこの悪意あるナレーション↓
「進むほどに道は険しくなり、この後増田が、3人の“足手まとい”になろうとは……」
はあ?^^足手まとい?^^
15周年という節目の大事な年に足ひっぱられたのはまっすーの方なんですけど!!
もうまっすーがかわいそうでかわいそうで・・・ヘタレみたいなキャラづけするのほんと
やめて!!!!!!!
一方で他のメンバーが「4人でNEWSなんで」っていいこと言った風にアゲられてて、
いやいや活動自粛してた人は黙っててと思いました。そのセリフ言う権利あるの
まっすーだけだから。
「EPCOTIA-ENCORE-」
さて、ライブです。
私は毎年家族と年越ししていたので、大みそかにこういうイベントに参戦(それも一人で)
するのは初めてです。
グッズは写真やクリアファイルやうちわに加えてパーカーやぬいぐるみまで
買ったのでだいたい18000円と結構お金つかいました。
パーカの色合いが・・・なんか・・・ダサ・・・?と思っていたのですが、
まっすーが着てたの見たら滅茶苦茶かっこよくてww私もマネして
ブラックベースの服に合わせます!
QRコードなので当日発券するまで席が分からないドキドキの
システム。
結果は・・・
スタンドかよーーー!!!!!(;_;)
と思ったのですが、いざ行ってみたらスタンドの最前列だったんですよ!
これはメンバーが上にあがってきてくれたときにファンサを最ももらいやすい
ベスポジ!!
そして・・・いただきました!!!
手越の投げチュー&ウインク
死にました。
やはり、かっこよすぎる・・・チケット問題を根にもっているので
今後も私の推しは増田ただ一人ですが、それでも手越の破壊力は
ヤバイ。スポットライトが誰より似合うし、彼の歌唱力がNEWSの歌の
レベルを引き上げているのはゆるぎのない事実(もちろん増田も)。
シゲちゃんも頑張ってた。6人の時代は結構遠慮してたとこあったけど。
キャーーーー!!!を一番もらってた気がします。キャラ的にどうしても
「フーーーーーーー!wwww」っていうひやかしも混じってはいるんですけどね。
ちゃんとアイドルに徹していました。
そしてマイエンジェル増田。
始まってまだ3曲目のU R not aloneで感極まって泣くまっすー。
ファンからも「早い早いwwww」と言われる始末。
もう本当に・・・この人の歌声を守るためなら私はなんでもする。
ジャニーズカウントダウンの中継が途中にあったんですが、メンバーが歩いていくと
前列からペンライトのウェーブが起きて全体に広がっていく・・・という演出を嬉々として
説明するまっすー。
「今までのジャニーズカウントダウンでそんな演出なかったからさ」
得意げ。かわいい。好き!!!!!
だからスタンド最前列の私は頑張りましたよ!
一生懸命下を覗きこんで、アリーナの後列が点いたらすぐにONしましたよ!
オンエア全然映ってへんかったけどなウェーブ。
ジャニーズカウントダウンとの中継では、『生きろ』と、しばらく間が空いて『ボクの背中には
羽がある』を歌っているNEWSが放送されましたが、映っていない間は京セラドーム
限定ジャニーズメドレーを歌ってくれていたのです☆
キンプリの『シンデレラガール』
∞の『大阪ロマネスク』
ジャニーズWESTの『ええじゃないか』
タキツバの『Venus』
NEWSが歌う『シンデレラガール』最高かよ!!!!!!
私の隣の席の二人組がなんかちょっとノリ悪いな~とずっと
思っていたんですが、タキツバはじまったらペンラのフリが完璧でwwwww
そうか東京ドームの自坦のチケットが外れてこっちに来ている人も
たくさんいるんだなーと思いました。
あ、あとスタンドに普通に青木アナがいてMCでイジられてましたw
帰りがものすごい混雑でした・・・。
まず駅のホームに入るのにも入場規制で少しずつしか入れません。
入ってからも階段から動けない・・・結局行きは30分だった距離を
2時間かけて帰りました・・・。ちょっとあのエグイ人混みを思い出すと
カウコンはもういいかな・・・とも思うのですがあったらあったでまた
絶対行くのでしょうね私は。
以上NEWSカウコンレポでした!