こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
Awareness(気づき)
以前私は靴のバイヤーをしていたことがあり、パリに買い付けに行った際に
シャルルドゴール空港で大きなスーツケースをひきながら一人颯爽と歩く
富永愛を目撃しました。芯のある強さを感じさせるオーラをまとっていて
本当にかっこよくて。それ以来好きなモデルを答えるアンケートには必ず
富永愛と書いています。
そんな富永愛がアンバサダーを務めるジョイセフを通じて、
途上国の女性が格差による不当な扱いで早婚・若年妊娠・教育機会の喪失・
家庭内暴力・性暴力・人身売買・望まない妊娠・性器切除などさまざまな苦境に
立たされいること、そして彼女たちを救うための活動があることを知りました。
途上国での分娩は危険と隣り合わせです。錆びたハサミとバケツしかないような
ところで出産せざるをえない女性がたくさんいて、世界中で毎日800人以上の女性が
出産や堕胎の際に死亡していますが、その9割以上が途上国で起きています。
Wish(願い)
https://www.joicfp-shop.com/SHOP/786323/list.html
こちらのサイトで販売しているピンキーリングは、ひとつ500円でそのうちの200円が
途上国の女性を支援する活動に寄付されます。
支援内容は、タンザニア・ザンビア・ガーナ・アフガニスタンの女性をケアする
ヘルスワーカーの育成、水道などクリニック施設の改善、分娩の際に
使用する消毒液やゴム手袋といった医療用具の提供、エイズや望まない
妊娠を防ぐための啓発活動などです。
女だから、学校に行けない。
女だから、結婚相手は選べない。
女だから、殴られる。
女だから、レイプされる。
女だから、売られる。
女だから、性器を切除される。
そんなことは絶対にあってはいけません。
日本の女性が自分たちの自由になるお金からほんの少し彼女たちのために
募金やチャリティーグッズ購入にあてるだけで、大げさではなく命を救う
ことができるのです。
色とりどりのリングにはそれぞれ名前がついていて、
自分と海の向こうにいる女性への想いを込めることができます。
私も3つ購入しました。
イエローベースのマルチカラーは、ACT(行動する)。
すべての女性が必要なときに臆することなく行動できますように。
また、それによって傷つけられることがありませんように。
ブルーは、DECIDE(決断する)。
すべての女性が正しい知識を得て、自分がこうありたいと
思った道を自らの意思で進めますように。
レッドは、LOVE(愛する)。
すべての女性が愛し愛される喜びを享受できますように。
私はそんな願いを込めました。
あなたなら、何色のリングにどんな願いを込めますか?