こんにちは!エンジョイワークスです。
健康診断で、バリウムを飲みました。あんなものをあんな量飲めとか、
鬼の所業。全部飲んですでにHP4くらいになってるのに、弱ってるところを
何回転もさせられる。化学は進歩しているのに、なんであれ自転なんですか。
何かしらで勝手に回してほしい。自分でくるくるくるくる回ってると
「なんだこれ」と思う。係りの人タメ口だし。友達か!
凹みきったところで採血。ぐったりして会社に戻ってきたら下剤が効きはじめて
しばらく腹痛に苦しむ。←今ここです
前々から「あったらいいのに・・・」と思っているものを書いてみます。
・電車のシートに個別の仕切り
私、隣に座った男の人が眠っていて自分の方にもたれかかられる率が
非常に高いんです。何故かいつも私の方に傾いてくる。
他人と接触するのが苦痛なので、それを防ぐためにシートに仕切りを
入れてほしいのです。その幅に納まらない人は必然的に座れません。
本来その人が座らなければ2人座れるのです。立っていなさいと思います。
・ホワイトハッカー
企業の敵対的買収に対抗するため、買収対象企業の株式取得などを通じて、
友好的な立場から合併・買収を試みる第三者のことをホワイトナイトと言いますが、
そんな感じで、婚活SNSにはびこる業者を摘発して世に晒して業者どもの
PCをハッキングしてぶっ壊してほしいのです。
・募金追跡サービス
スマホから募金したら、それが利用された時点で、ざっくりとでいいので、
こういうことに使いましたよと教えてくれるサービス。これは募金に限らず、
税金追跡サービスもほしいところです。不正利用を防ぐ目的と、募金の
意義を見いだすことで募金者の増加を狙う目的があります。
・パーソナルカラーを判断してくれるアプリ
パーソナルカラーとは、自分に似合う色のことです。
春・夏・秋・冬の4つのシーズンに分けられ、肌の色だけでなく
目の色や髪の色なども複合的に判断されます。
なんかこの服着るとブスに見えるな・・・と思うときありませんか。
それは、その服の色があなたのパーソナルカラーではないからです。
アプリで分かればいいのに・・・と思っていたら、ありました!
4シーズンのどれに当てはまるか教えてくれます(ちなみに私のタイプはスプリングでした)。
そして自分の写真にメガネを試しがけできます。
