こんにちは!
大阪市でWEB制作をしている株式会社エンジョイワークスです。
弊社ブログにて、たま~に出没する編み物関連の記事。
今回は、低気圧で心がしんどいときにオススメの
無心で編める簡単かぎ針編みレシピをご紹介します。
ストレス発散には編み物が最適
レシピを紹介する前に、
「なぜ心がしんどいときに編み物なのか?」
について説明したいと思います。
「不調のときに、そんな肩の凝りそうなことできないよ!」
「うまく編めなくて、かえってイライラしそう・・・」
と思うかもしれませんが、編み物は基本的に単純作業の繰り返し。
目の前の作業に集中することでネガティブな感情から解き放たれ、
ストレスを解消する効果があるという研究結果が発表されています。
編み物と心の健康:編み物がもたらす6つの効果 ―こころの探検
特にシンプルなかぎ針編みは、初心者にもぴったりです。
それではいよいよ、オススメのかぎ針編みレシピをご紹介します!
1.アクリルたわし
簡単に編めて実用性もある編み物といえば、やっぱりアクリルたわし。
こちらの動画で紹介されているのは非常にシンプルなデザインですが、
「わ」の作り方や細編み・増やし目など、
かぎ針編みの基本テクニックがたくさん詰まっています。
2.リボン
簡単なリボンの編み方です。
動画内でも紹介されていますが、バレッタや帽子につけても可愛いです!
(「ヘアゴムにして彼女にあげる」っていうコメントがあってめちゃくちゃホッコリした)
3.スヌード(ネックウォーマー)
寒い季節の必須アイテム・スヌードも、かぎ針編み1本で編めます!
こちらの動画では、中長編みとうね編みで作る方法が紹介されています。
慣れてきたらワッフル編みなどでアレンジするのも楽しいと思います。
かぎ針編みなら可愛いあみぐるみを作ることもできますが、
疲れているときは簡単なレシピに挑戦してみることをおすすめします。
編みあがった物を見て「すごーい!」と自分をほめることで、
自己肯定感も養われますよ!君は編み物が得意なフレンズなんだね!