こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
快適にお仕事ができるように、環境を整えることって大切ですね。
私が最近買ってよかったなと思っているものをいくつかご紹介します。
★ステンレスグラス★
2000円くらいで購入したムーミンのステンレスタンブラー。
デザインもかわいいし、二重構造で飲み物の温度をしっかり保ってくれるので重宝しています。
冷たい飲み物を入れて、かなり長時間が経ってから飲んだらまだ冷たくて、
今まで普通のグラスを使ってきたのを後悔したほどです。
★置物★
陶器の置物ってかわいくないですか?
これは後ろに小さい穴が開いていて、そこからLEDキャンドルを入れると
家にあかりが灯ったように見えるんです。
少しずつ買い足してコレクションしようと思っていたのですが、彼氏に
「ババくせぇ。捨てぇ!!!」
と言われたので今は実家にあります・・・。
代わりにグランマ・モーゼスのミニキャンバスを置くことにしました。
★お花★
なにぶん花を愛でるようになったのが最近なもので、まだ「これ!」という素敵な花瓶に出会えていなくて。
とりあえず今のところはそのまま飾れるタイプのものを購入しています。
花はいいです。見ていると心が洗われるようです。
あと、ガジュマルの木も育て始めました。
★靴下★
外出の機会が激減したので、靴より室内でも履ける靴下に注目することが増えてきました。
部屋で一人、かわいい靴下を見ては「ドゥフフフ。かわいい。」と微笑をたたえています。
おすすめは攻めたデザインが揃うカルツェドニア。
イタリアのブランドです。
以下の画像4点ともすべてカルツェドニアです。
★エッセンシャルオイル★
仕事で煮詰まったときや、ストレスが溜まったときのリフレッシュにも
使えるエッセンシャルオイル。
私はイギリスのアンフォラ・アロマティクスのバジルを購入しました。
https://item.rakuten.co.jp/aromacure/a50/?s-id=ph_pc_itemname
いろんな用途で使えるのですが、私は霧吹きにぬるま湯と数滴のオイルを入れて床の拭き掃除に使っています。
バジルのさわやかな香りに元気をもらえるし、床が綺麗になると部屋全体にも清潔な空気が漂うし、結構な運動にもなります。
★マスク用アロマ★
山本香料さんのマスクに貼るアロマ Aromastickersです。
マスクの外側に貼ってつかいます。
絵柄がマスクのワンポイントにもなります。
天然アロマなので吸い込みまくっても安全!
写真は右からグレープフルーツ・ラベンダー・スペアミントです。
私が購入した上記以外に、ゆずとベルガモットもあります。
12枚入りで880円です。
https://item.rakuten.co.jp/neroliaroma/as-berga/
以上です。ここまでお読みいただき、ありがとうございました。