今日は何曜日?
久しぶりのはなきんや!!
みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。
約1カ月ぶりのはなきんおじさんブログですが、はなきんおじさんは厄年ではないかと思えるほどハプニングだらけでしたぞ(詳細略)。。。
そんなハプニング・イレギュラーな毎日にちょっとした朗報が。
表題の件ですが、2018年の10月に『下町ロケット』の続編がテレビドラマで放送される”かも”とのこと。
下町ロケットとは池井戸潤氏著の小説、またはそれを原作とした阿部寛主演のテレビドラマのこと。
あらすじはwikiでご覧いだたくとして、
池井戸潤さんの作品が原作のドラマは現代のTV局にとってそれはそれは貴重な財産でしょう。
何を隠そう、池井戸潤さんはTBSの日曜ドラマ枠を爆発させた国民的問題作「半沢直樹」の原作『オレたちバブル入行組』の原作者。
どこがどう問題なのかというと百聞は一見にしかず。こちら↓の画像をみるとよい。
テレビ離れが進んでいるといわれる昨今、民衆をこのような困難な状況にする程である。
(※画像はネットから拝借)
話を戻すが、下町ロケットはそんな池井戸潤さんの系譜を引き継ぐ人気ドラマ。
人気がでないドラマは放送予定話数を減らして打ち切りという場合も少なくない昨今、この下町ロケットは逆に放送予定枠を拡大しまくった作品だ。
(wikiのスクリーンショット)
すげえ。
はなきんおじさんは地上波ドラマは録画してあとから見るタイプの人間なのですが、この「下町ロケット」と「半沢直樹」と「天皇の料理番」(いっぱいあるじゃねぇか)だけはオンタイムで見続けましたね。
毎週日曜の夜になるとテレビ前に待機して視聴という状況はこのご時世&年になるとなかなか得られない貴重な経験でしょうなぁ。
というわけでその貴重な社会現象タイムがこの秋再来するかも!ということではなきんおじさんはワクワクしているわけであります。
信用性がありそうな記事を発見したのでこちらをどうぞ。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-163336/
これで全く別のドラマが放送されたらガッカリ感ハンパじゃないぞこれ。
ちなみに上記の記事が一番信用性がありそうなだけで「下町ロケット 続編」等のキーワードで検索すると個人ブログだったりするので若干怪しめ。(2018年7月12日現在)
阿部寛演じる佃航平、他豪華キャストが織りなすロマンの世界「下町ロケット」!
※阿部寛つながり
今秋地上波で放送されることを祈って心待ちにしよう!