こんにちは!
大阪市でWEB制作をしている株式会社エンジョイワークスです。
先日、Osaka Metro全線で開催されているゲームイベント、
「謎解きメトロ旅」に参加してきたのでご紹介します。
その名の通り、地下鉄に乗りながら謎を解いていくゲームです。
ゲームの流れ
1.Osaka Metro各駅にて「謎解きキット」を購入する
駅長室または定期券売り場にて、2300円で販売されています。
地下鉄専用の1日フリー乗車券つきなので、なくさないように!
2.謎を解いて、目的地に行く
キットにある“最初の謎”を解くと、次に向かう駅が分かります。
3.たどりついた街で、次の暗号を解く
駅につくと、新しい暗号を解けるようになります。
これをどんどん繰り返しながら、いろんな街を探索していきます。
4.最後の謎を解き、正解すればクリア!
最終目的地にたどり着きさえすれば暗号を解けるようになるので、
家に帰ってからゆっくり考えても大丈夫。制限時間もありません。
ちなみに筆者は約3時間半(休憩込み)でクリアしました。
こんな人におすすめです
・電車が好きな人
Osaka Metroほぼすべての路線に乗る機会があるので、
「電車に乗って出かけるのが好き」という人におすすめ。
子どもから大人まで楽しめるイベントだと思います。
・通勤や通学で地下鉄を利用している人
筆者は学生時代から地下鉄を長く利用しているため、
<見慣れた光景×次の目的地が分からない期待感>で
ドキドキしながらゲームを楽しむことができました。
そして、「初めて大阪に来た」という人はもちろん、
大阪の街を歩き慣れている人にもおすすめです。
よく知っている街並みにも新たな発見がありました。
プレイ中は目立つクリアファイルを持ち歩いているからか、
見知らぬ人からめちゃくちゃ話しかけられます(笑)
見知らぬ人「それ何?」「どこで売ってんの?」「なんぼすんの?」
私(めっちゃ質問攻めするやん・・・)←心の声
それはさておき、謎解きが好きな人だけでなく、
幅広い層におすすめできる内容だと感じました。
大阪での開催は3月31日までなので、
興味のある方はぜひ挑戦してみてください!!