こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
本題の前にひとつだけお得な情報を。
私が美容カテゴリーでときどきご紹介しているコスメBOX『RAXY』ですが、10月に届くものがかなり豪華なんです!excelとのコラボで、アイシャドウ単色×6個・グレイズバームリップ・オーラティックブラッシュ・ニュアンスグロスオイル・ネイルポリッシュNの10点セット12980円が2480円で手に入ります!公式サイトからいつでも解約可能なので、10月分だけを購入することも可能です。10月分の申し込み締め切りは9月30日23時59分までなので、興味がある方は急いでチェックしてみてくださいね^^
さて本題です。
秋の夜長、お気に入りの本や映画を楽しみながらゆっくりとウイスキーを味わう。
最高のリラックス時間です。
オススメの銘柄とおつまみをご紹介します。
メーカーズマークとダルトンのグラス
最初は苦手だったウイスキー。
初めておいしいと感じたのがこのメーカーズマークでした。
アメリカのバーボンウイスキーの銘柄で、俳優の小栗旬さんがCMに出演しています。
上品な香りと、ほのかに感じる甘さ。
ロックのほか、コーラや緑茶で割るのもおいしいんです。
グラスも気分が上がるものをと思い一目ぼれした素敵なグラスを手に入れました。
といってもお値段はとてもお手頃で、ダルトンで800円くらいでした。
ヴィンテージっぽいデコレーションカットがとても美しくて、気分は貴族です。
テングビーフジャーキー
ビーフジャーキーといえばコチラ!
有名ですよね、テングビーフジャーキー。
赤身のももステーキ肉を乾燥させて3分の1まで凝縮しています。
おいしくてついつい手が伸びます。
ウイスキーに合わないわけがない!
無印良品のマスカルポーネチーズたら
そして買い占めたいほど好きなのがコチラ!
マスカルポーネ(ティラミスにも使われる口当たりがなめらかなチーズですね)を使った贅沢なチーズたらです。
お値段は190円。
これもおいしすぎてお酒が進みます。
アラン・デュカス フリュイ・コンフィ トリオ・ダグリューム
そして一番ご紹介したかったのがコチラ!
150gで3726円とお値段はしますが、その価値はあります!
フルーツの砂糖漬け(シトロン・オレンジ・グレープフルーツの3種MIX)をショコラ・ノワールで薄くコーティングしたもので、コルシカ島のソヴェリア島でつくられています。
チョコで見えないので食べてみないとどれがどのフルーツかはわかりませんが、全部おいしいので問題ありません!
ウイスキーと最高に合うんです!
ワインにも合います!!
チョコ好きはぜひお試しください!!!
以上です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。