今日は何曜日!?
G!(ゴールデン!!!)はなのきんようびや!!!!
みなさん一週間お疲れ様でした!
ネタ切れ感に毎週悩まされながら今週も頑張るぞい!
もうすぐゴールデンウィーク!
下手をすると明日から9連休とかいう超絶羨ましいGWを過ごされるかたもいるのでは?!
色んな場所へ遊びにいくのももちろんいいですが、GW中たまにはお家で映画を見てみたりなんかもいいかも?
また、GWが明けると襲ってくる5月病・・・。
この辛い5月病に対してうってつけというわけではないですが、憂鬱な気持ちを幸せな気持ちに変えてくれる映画をご紹介します!
今回ご紹介するのは花金おじさん的不朽の名作、「ノッティングヒルの恋人」。
映画「ノッティングヒルの恋人」
あらすじ
ノッティングヒルの恋人は1999年制作のイギリス映画。
ロンドン西部のノッティング・ヒルを舞台に主人公の冴えない男、ウィリアム(ヒュー・グラント)とハリウッドスター女優のアナ(ジュリア・ロバーツ)が織りなすラブ・ストーリーだ。
ウィリアムが店長を務める本屋(売れない旅行雑誌オンリー)の元へアナがお忍びで来店するところから物語ははじまる。
お忍び中で変装をしている大女優だが、それに気づいたウィリアムは同様しながらも購入された本をアナに手渡す。心臓はドキドキ、気分は有頂天だ。
出会いはその一瞬で終わり・・・なわけがなく、ふとしたきっかけで再度二人は遭遇し知り合いの仲に。
何の取り得もない冴えない男、ウィリアムだが、波乱万丈な生活を送るアナをサポートしたいと次第に考えるようになり、アナもそのウィリアムに心を寄せるようになる。
しかし生きる世界や価値観の違う二人には様々なトラブルに見舞われる・・・
一般人と大女優の恋は無事実るのか?
ノッティングヒルの恋人の見どころ
名優たち
ノッティングヒルの恋人には主演にヒュー・グラント、ジュリア・ロバーツを据え、その周りの役を演じる役者たちも個性的でユニークな演者ばかり。
ヒュー・グラントとジュリア・ロバーツが織りなすラブ・ストーリーに見終わった後、花金おじさんはもう二人のとりこ。
ヒューグラントは爽やかおじさんだし、ジュリア・ロバーツは美しいしね。
名曲「She」
主題歌である「She」は本作品に多大な良演出を与えた曲で、その後のテレビ番組のウェディングシーンのBGMでも使われるようになった名曲だ。
エルヴィス・コステロが歌う「She」に合わせて描かれるノッティングヒルのストーリーは極上そのもの。
ベタだけど見入ってしまうストーリー
本作品は今となってはベタな王道なラブ・ストーリーなのだが、なんど見ても随所でトキメいてしまう要素がふんだんにもりこまれている。
恋をするまで、恋をしている最中、愛を告白する、ケンカする、仲直りするなどなど・・・。
言葉で上手く表現することができずにもどかしいがあまりに詳細を書いてしまうとネタバレになってしまうので詳細なシーンについては割愛。
ただ、一押しのシーンについては後述でオススメしたい。
花金おじさんオススメのシーン
ストーリー中、ウィリアムはアナに別れを告げてしまう。
その後、ウィリアムはその答えで正解だったのだと正当化しようとするが、色々な人と接するうちにやはり自分にはアナが必要なのだと気づく。
別れを告げられたアナは、新作映画の記者会見会場で記者会見を行っているがその会見が終わると自国であるアメリカへ戻ってしまう。。
それを知ったウィリアムは急いで記者会見場へ赴く。
記者会見場で質疑応答の時間になり、思わず手を挙げたウィリアムが大女優アナへ投げかけた質問とは。
このシーン、花金おじさんは何回も何回もみて何回も幸せになりました。
幸せな気持ちを手早く摂取するなら「ノッティングヒルの恋人」をオススメ
もうすぐGW(および5月病)ということで「お家でハッピーな気持ちになれる映画をみたい!」という方や「5月病で憂鬱だから気分があがる映画をみたい・・・」という方のためにご紹介しましたノッティングヒルの恋人。
花金おじさんのご紹介が毎度拙くて申し訳ない気持ちですが、いつも「視聴し終わった後に満足感の得られる作品」をオススメしています!
ノッティングヒルの恋人も、花金おじさんが青年期に何度もリピートして都度幸福感に包まれた映画なのでオススメ度MAXですぞ!
このGWは映画を見て幸せになろう!