こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
もうすぐバレンタイン
バレンタインの時期は、百貨店でチョコレートフェアが開催されるので
それが楽しみで仕方ありません。
男性にあげるというよりは、日ごろ頑張っている自分へのご褒美として
購入する女性が増えているようです。
私は1月24日から始まる梅田阪急のチョコレート博覧会2018に
注目しています。
だって見てくださいよこれ!↓
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/valentine2018/12.html
チョコのワンダーランド・・・なんだそれ住みたい!
どれもこれもおいしそうで、お金が許すなら毎日一つずつ攻略して
いきたいほどです。
大人の本命チョコ おすすめはやっぱりGODIVA
アンリシャルパンティエとか、バビとか、ジャンポールエヴァンとか、
ヴィタメールとか、スイーツ好きな女子なら誰でも知っているブランド名が
男性には知られていないことはよくある話で、そんな男性でも
高級チョコとして認識できるのがGODIVAです。
今年のGODIVAのバレンタインチョコは3つのラインナップ。なかでもおすすめしたいのが
パッケージも大人可愛い『ベルジアン フェイバリット アソートメント』。
ベルギーで現地の人に愛されている人気の高いチョコと、バレンタイン限定チョコの
詰合せです。
チョコレート色の落ち着いたカラーのボックスに、星のように散りばめたゴールドの
アクセントがかわいくて、小物入れとして使いたくなります。というかきっと
使います。
6粒で2592円。
2,4,9,16粒と種類は豊富にありますので、詳しくはこちらをどうぞ↓
https://www.godiva.co.jp/valentine/products03.html
左上から時計回りに、
クロコ ノア・・・クロコ柄のデザイン。ダークチョコレートガナッシュとダークチョコレート
でコーティング。カカオの香りが豊かで、ダークといっても十分甘みも感じられます。
クール フレーズシトロン・・・ストロベリーレモンガナッシュがさわやか。外側はホワイト
チョコでフルーツ味のガナッシュと相性抜群。赤いハートがバレンタインらしさ溢れる一品。
モワルー キャラメル ペカン・・・ナッツ入りのバニラキャラメルをミルクチョコで
コーティングし、上にキャラメルがけしたナッツをパラリ。甘さに脳が癒され疲れが吹き飛びます。
ディアマン ピスターシュ・・・グリーンのホワイトチョコでコーティングされた宝石のような
美しい一品。中にはピスタチオプラリネが詰まっています。これ、うまい!
キューブ デュ クール・・・ザクザクした歯ざわりが楽しいダークチョコガナッシュを
パーセンテージの異なるダークチョコで包み、赤いハートをトッピング。
これもバレンタインにふさわしい。
ジー ヌガティン レ・・・これが本国ベルギーで一番人気なんだそうです。
ゴディバ伝統のプラリネをミルクチョコレートで包み、GODIVAのGをデザイン。
これこれ!これだよ食べたかったのは!という高級な味がします。
いかがでしたか、私のざっくりとしたレビューは。
間違いなく全部おいしいので、本命チョコにピッタリということは
自信を持ってお伝えし終了といたします。