こんにちは!エンジョイワークスです。
先日の記事でUPしたお伊勢さん菓子博2017が幕を閉じました。
中日新聞によると、売上ベスト10は・・・
1位 博多通りもん (福岡県・明月堂)
2位 いもいもタルト (沖縄県・御菓子御殿)
3位 ごま擦り団子 (岩手県・松栄堂)
http://shoeidoh.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1289857&csid=0
4位 白い恋人 (北海道・石屋製菓)
https://www.ishiya-shop.jp/?goodslist&c_cdcate1=A&c_cdcate2=A
5位 長崎和三盆カステラ (長崎県・長崎本舗)
http://www.nagasaki-touan.com/wasanbon/index.html
6位 生もみじ詰合せ (広島県・にしき堂)
http://nisikido.co.jp/kasi/22namamomiji/
7位 紅いもタルト (沖縄県・御菓子御殿)
http://shop.okashigoten.com/fs/okashigoten/1-3
8位 赤福餅 (三重県・赤福)
http://www.akafuku.co.jp/product/akafukumochi/
9位 伊勢茶のラングドシャ (三重県・三重寿庵)
http://iseebisenbei.com/html/product.html
10位 ぴーなっつ最中 (千葉県・なごみの米屋)
http://www.eshop-yoneya.com/shop/item_list?category_id=354961
開催地三重県内業者の売上ベスト5は・・・
1位 赤福餅 (伊勢市・赤福)
http://www.akafuku.co.jp/product/akafukumochi/
2位 伊勢茶のラングドシャ (鳥羽市・三重寿庵)
http://iseebisenbei.com/html/product.html
3位 伊勢極み海老せんべい (伊勢市・幸福堂)
4位 へんば餅 (伊勢市・へんばや商店)
5位 おかげ犬サブレ (伊勢市・五十鈴茶屋)
http://www.isuzuchaya.com/yogashi/
博多通りもんが1位なのは納得です。友人に教えてもらって私も初めて
食べましたが、めっちゃおいしいです。
白いんげんを使った白あんの上品な甘さと皮の相性が抜群です。
ちなみに、博多通りもんの原材料は
白生餡(隠元豆)、砂糖、小麦粉、バター、マルトース、卵、水飴、加糖練乳、
脱脂粉乳、生クリーム、蜂蜜、トレハロース、膨張剤、香料。
大阪の『月化粧』の原材料は
いんげん豆、砂糖、練乳、小麦粉、バター、卵、水飴、還元水飴、蜂蜜、
粉乳、米飴、トレハロース、膨張剤。
材料が似ているので、味も結構近いです。どちらも非常にお勧めです。