こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
東京駅って、お土産屋さんがい~~~っぱいあって目移りしますよね。
何を買うか迷ったら、この記事を思い出して参考にして
いただければ幸いです。
こんな時期ですので、通販ができるものに関してはURLを貼ってあります。
第3位 東京ばな奈「見ぃつけたっ」
これはもう誰もが知る銘菓ですよね。
バナナカスタードとスポンジの相性といったら・・・(ウットリ
匂いが好きで食べる前にしばし嗅ぎます。
好きすぎて一時期知人が東京に行くたびにお土産でこれを
ねだり、一人で一箱食べていました。食べ過ぎて嫌いになった
時期もありますが、一周まわって今また大好きです。
第2位 プレスバターサンド
キャラメルクリームとバタークリームをサクサクの
クッキーでサンドした『プレスバターサンド』。
初めて食べたとき衝撃が走りました。
画像は高島屋さんのサイトからお借りしました
うまい・・・うますぎる・・・毎日食べたい・・・。
たま~に関西でも催事で見かけることがあります。
見かけたら甘いもの好きな方はぜひ食べてみてください。
高島屋さんで通販もありました。
第1位 プチカドー はとハート
東京駅グランスタにあるFairycake Fairはカップケーキと
ビスケットの専門店です。
新商品のプチカドーはとハート(880円)は、
鳩とハートの形をしたミルク風味のビスケットと
レモンヨーグルト風味のメレンゲ菓子が
かわいい缶に入っています。
鳩とハート。どちらも幸福のシンボルなので
なんだか風水的にも良さそうですね。
ちょっとしたお祝いに大切な人にあげるのにも
ピッタリだと思います。
このビスケットがバターと小麦粉のシンプルな
味で本当においしくて。
昔お母さんが家で作ってくれたような、
懐かしくて素朴なクッキーに近いです。
メレンゲもレモンとヨーグルトのさわやかな
甘酸っぱさがおいしいです。
公式サイトで通販もあります!
https://shop.fairycake.jp/items/26523859
以上です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。