こんにちは!大阪市でWEB制作をしているエンジョイワークスです。
旅のしおりを作りたい
涼しくなってきて、旅行にピッタリなシーズンになってまいりました。
子どもの頃、紙製の旅のしおりを見ながらワクワクしましたよね。
あの気分を味わえるアプリがあります!
その名も『tabiori』です。
tabioriなら簡単!
ちょっと私のプライベートがダダ漏れなので日程や
タイトルはモザイクを入れさせていただきましたけども、
実際の画面がこんな感じです。
もっと細かくスケジューリングする人もいるでしょうし、もっとザックリでも
いいですし、自分の作りたいように作って一緒に行く相手に共有する
ことができます。相手の方でも編集が可能なので、一緒に充実させていく
のも楽しいです。
もっと詳しい内容を入れることもできます。
例えばこの神社のところを押すと↓
目的地のURLや電話番号、住所を貼ることが
できます。いちいち自分で入力しなくても、
検索して該当施設をタップするだけで自動入力してくれます。
メモは自分で追記したい内容を入力できます。
サンセットのところに↓
日の入り時刻を調べて入れておいたのでバッチリ
海に沈む夕日を見ることができます!
アラームを設定することもできるので、大事なことを
忘れることもなく安心です。
友ヶ島はラピュタの島といわれているところです。
また気が向いたらこのブログでご紹介しようかと
思っています。
砲台跡を見るのはすごく楽しみな反面、
ブヨがうじゃうじゃいるそうなのでちょっと
憂鬱でもあります。
持ち物リストにもブヨ避けスプレーをしっかり入れてあります。
また、お土産リストを作ることもできます!
誰にあげるかまで設定できるところがいいですね。
URLも貼っておきますね↓
いかがでしたでしょうか。
行き当たりばったりの旅もそれはそれで楽しいですが、
目的がある場合はこういったツールを活用して
スケジュールを管理するのもおすすめです!